高校卒業後に進学のため大分市へ移るまでは、生まれも育ちも竹田。大学卒業後にふるさと竹田へ戻って就職。37+4年の間、市役所で働いていましたが、縁あって令和7年4月に「まちづくりたけた(株)」に就職。新入社員として仕事を学びつつ、地元竹田の魅力を再認識し、伝えていきたいと思います。
趣味 読書(ただし未読本が山積) 他に年に数回、家族と温泉旅行に行くのも楽しみ
18歳まで大阪。以降、東京→沖縄→インド→竹田へと。
導かれるように、このまちにやってきました!
自然に芸術に食に、豊かな竹田での暮らしは、こころをも豊かにしてくれます。
こんなにも素晴らしい場所、本当は隠しておきたいけど、隠しておくのはもったいない。
内外に関わらず、多くの方に竹田の魅力を伝え、みんなでこのたからを大切にしたいです:)
普段はヨガ講師、ダンサー、うた歌い。自由に表現活動をするみずがめ座。
佐賀県武雄市出身です。全国を旅している最中竹田に出会い、竹田の人や自然に魅了され移住をしました。
なんにもない。そう思っていたこの街が、今ではあれも、これも!と言うほど隠された魅力がたくさんある街だと思っています。
冬は温泉、夏は川。そして、おしいいご飯が最高です!
竹田の魅力、一緒に発見しましょう!
市役所を退職して、まちづくりたけた(株)にやってきました。新人社員です。
市役所生活では商工振興や観光振興、まちづくりに携わってきました。
頑張っているまちの皆さんと一緒にプレイヤーの一人として仕事ができることが楽しみです。
休みの日は市内あちこちを歩いています。まち歩きのガイドや観光案内などでも必要な時は遠慮なくお声かけください。
趣味は、「まち歩き」と「飲み歩き」好きなスポーツ「ラグビー」です。
竹田市荻町生まれ OL、保母、介護職を経て今の仕事にたどり着きました。大好きな竹田の街で人と関わる仕事が出来て嬉しく思っています。家族は夫と娘2人(県外)犬2匹猫2匹。
趣味 読書(時代小説) 絵画鑑賞 釣り ミニバレーボール 他
1985年生まれ。竹田市出身。福岡でレンタルショップや車関係、パン屋など様々な事業形態を持つ会社に就職しそれぞれ貴重な体験をする。親に恩返しをしたいと考え、Uターン。
「自分の育った町にも恩返し出来るようにしんけん頑張ります!」
【趣味・特技】釣り(主に海釣り、フカセ)/小説(読むのも書くのも)
2019年8月より入社。
竹田生まれ竹田育ち。大学から上京して2015年に竹田へUターン。3人の子どもたちと毎日てんやわんや過ごしています♪お祭り・川遊び・サウナ・温泉・宴会・トマトが大好きです!
たけたの魅力を探って体験して発信します!みなさんの竹田を教えてください!
福岡県出身。大学卒業後、福岡で企業の受付やコールセンター、営業などを経験しました。夫の故郷である竹田へ帰省する度に、自然の豊かさや人の温かさに触れ、子どもたちには竹田で育ってほしい!と思い、2019年に移住しました。
仕事に子育てに日々奮闘中ですが、ふとした時に感じるまちの空気に癒されています。
■7月生まれ。東京都出身。小・中学校時代をを京都、高校以降は大阪で過ごす。大阪の中心地で飲食店(主にイタリア料理)や百貨店勤務をしながら、たまに母の故郷であった大分に帰省すると、こんな自然に囲まれたところで暮らせたらという思いが膨らんでいき、2015年の秋に移住。都会や地方に関係なく良いところ悪いところありますが、通勤途中に見える自然の風景や新緑の風は何者にも代えがたく、癒されます。これからもこの竹田の財産を守りながら街の魅力を引き出すお手伝いができればと思います。
趣味:昔の映画をみること。コーヒーのにおいをかぐこと、飲むこと。ミニバレー。
藤田 和徳 / ふじた かずのり
1960年 臼杵市野津原町にて、葉タバコ農家の三人兄弟の末っ子として生まれる。苦労して育ててくれた両親に心から感謝。
大学卒業後、1983年~2021年までの38年間大分県庁に勤務。初任地であった竹田県税での4年を皮切りに、大野川上流開発、竹田土木と計3度、通算8年間竹田市内で勤務。竹田市は社会人としての自分を育ててくれた「第二の故郷」で、公私ともに大変思い出深い街。2021年6月 縁あって副市長に就任し現在に至る。
【信条】「和を尊び、徳を積む」
~父母からもらった名前に恥じない生き方をしたいと日々苦闘中~
情緒あふれ、歴史ある竹田の魅力を伝えられるよう努めてまいります。大学では歴史学(近世史)を専攻。
特技・趣味
すきなもの・こと:歴史資料(主に古文書)、サイクリング、ミモザ、レース編み(勉強中)
美術館でギャラリーガイド、子育て支援センターでソーシャルワーカーなど、常に『ひと』と深く関わる仕事で経験を重ねて来ました。数年前より、『地域でふれあいながら生きる』ことや、『市民が主役のまちづくり』に興味を持ち、竹田市で実践・模索中です。竹田は人との距離がとても近くて、あったかい。そして挑戦する人が多い!毎日刺激をもらっています。
[好きなこと]ひとと語ること。ガイドさんと一緒のまちあるき。舞台を観ること。音楽ライブ♪。