地域の多様な企業をつなぐ貴重な機会として竹田市とまちづくりたけた株式会社が共催し、今年で5回目を迎える『竹田市 高校生向け企業説明会』を竹田市総合文化ホール グランツたけたで開催!
『竹田市企業ガイドマップ2025』掲載企業の中から12社にご参加いただき、地域の高校生へ向け、説明会を行いました。
高校生へは、広く県内外の高校へ宛てて案内をお送りし、県立竹田高校・県立久住高原農業高校・私立稲葉学園高校の生徒の皆さん25名に参加いただきました。


前半は、企業によるプレゼンテーションを実施。 それぞれの業種・業務内容・求める人物像などを、わかりやすく紹介。高校生たちは真剣な眼差しで話を聞き、熱心にメモを取る姿も見受けられました。各社プレゼンテーションのさいごには、企業に関連するクイズを出題していただき、高校生と企業のコミュニケーションを深めることができました。












後半では、個別相談ブースを設け、1社10分×3回での質問タイムを実施。高校生たちは企業の担当者と直接話しながら、仕事内容や働くこと、地元での暮らしについて理解を深めました。



高校生から、さいごに回答いただいたアンケート結果の一部をご紹介します。


参加企業から回答いただいたアンケートも一部ご紹介します。

今回の説明会を通じて、私たちは改めて「人と人が直接出会い、語り合うことの価値」を実感しました。この出会いが、ご参加いただいた皆さんの未来の選択の“ヒント”になるかもしれません。
私たち地域の企業は、若い力を本当に必要としています。これから社会へ出ていく方々にも、ぜひ地域企業で働くという選択肢も持っておいて欲しいと思います。「仕事」を通じて「地域をつくっていく」仲間として、いつか一緒にまちを支えていけたらと願っています。
これからも、地域の未来を担う若者と、地域を支える企業との橋渡し役として、継続的にこうした取り組みを重ねてまいります。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
〔イベントDATA〕
名称:『竹田市高校生向け企業説明会2025』
日時:2025年6月28日土曜日 13時~16時
会場:グランツたけた キナーレ・市民ラウンジ
対象:竹田市に事業所を置く『竹田市企業ガイドブック』掲載企業・地域の高校生
内容:企業プレゼンテーション・個別ブース質問タイム
主催:竹田市・まちづくりたけた株式会社
